2025年03月21日
万博の桜を見に行きました【蕪村公園】

大阪・関西万博に向けた「万博の桜」寄付プロジェクト。
数年前に寄付した桜の木が、大阪市都島区の蕪村公園 に植えられていました。
夕陽に照らされる大川沿いの風景と桜の木。
大阪ならではの景色とともに、この春の開花を楽しみにしています。
続きはこちら
https://baralba.jp/expo2025-sakura/
BAR ALBA(バー・アルバ)
大阪・天満にある、本格カクテルと落ち着いた空間を楽しめるバーです。
一人でも、デートでも、気軽にお越しください。
️ 営業時間・地図・メニュー・SNSはこちら ▶
https://linktr.ee/baralba
2025年03月10日
『大阪天満のバー初心者必見!居心地の悪さを解消するコツ』

「バーって行ってみたけど緊張する…」
実は最初は誰もが経験することなんです。
でも心配しないでください。何度か通えば自然に慣れてきます。
天満エリアで人気のバーアルバ(BAR ALBA)が、初心者さんにおすすめの過ごし方を紹介しています。
詳しくは以下の記事からどうぞ!
https://baralba.jp/first-bar-nervous/
2025年03月07日
USJ「名探偵コナン・ザ・エスケープ」と子供用チケットを同時に登録できない?解決策を紹介!
USJ「名探偵コナン・ザ・エスケープ」と子供用チケットを同時に登録できない?解決策を紹介!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で「名探偵コナン・ザ・エスケープ」のチケットを購入しようとした際、子供用のワンデイパスと同時に登録できないという問題が発生しました。同じような状況で困っている方のために、今回の解決策をシェアします。
チケット購入時に発生した問題
USJの公式ウェブサイトで、大人のワンデイパス2枚、子供のワンデイパス1枚、そして「名探偵コナン・ザ・エスケープ」の体験チケット3枚を購入しようとしました。最近のシステムでは、それぞれのチケットを使用する人を事前に登録しなければならない仕組みになっています。
そこで、
- 自分(大人):ワンデイパス + 名探偵コナン・ザ・エスケープ
- 長女(大人):ワンデイパス + 名探偵コナン・ザ・エスケープ
- 次女(子供):ワンデイパス + 名探偵コナン・ザ・エスケープ
という形で登録を進めたところ、次女のところで「大人用と子供用のチケットを同時に登録できません」というエラーメッセージが表示され、購入手続きが進められなくなりました。
公式サポートに問い合わせた結果
ウェブ検索してもこの問題に関する情報は見つからず、仕方なくUSJのカスタマーサポートに電話で問い合わせました。担当者も初めての事例だったようで、一度確認した後に折り返しの連絡をいただきました。
解決策として案内された方法は、
- まずワンデイパス(大人・子供)をすべて購入する。
- 購入完了後に「名探偵コナン・ザ・エスケープ」の体験チケットを別で購入する。
この手順で進めると、それぞれのチケットを適切に登録できるとのことでした。
実際に試した結果
案内された方法で購入手続きを進めたところ、問題なく登録できました。
- まず、大人2枚・子供1枚のワンデイパスのみを購入。
- その後、名探偵コナン・ザ・エスケープの体験チケットを購入し、全員分を登録。
この方法でスムーズにチケットを取得できたので、同じような状況で困っている方はぜひ試してみてください。
まとめ:同じ問題が発生したら?
USJで「名探偵コナン・ザ・エスケープ」などの体験チケットを購入する際に、大人用チケットと子供用チケットを同時に登録できない場合は、ワンデイパスを先に購入し、体験チケットを後から追加する方法を試してみましょう。
もしこの方法でも解決しない場合は、USJのカスタマーサポートに問い合わせるのが確実です。システムの仕様は変更される可能性があるので、最新情報を確認しながら購入を進めると良いでしょう。
追記 2025年3月10日
上記の件で、ユニバに問い合わせメールを送っていたのですが、返信がありました。
『「名探偵コナン・ザ・エスケープ」のチケットですが現在は、大人用と子供用のチケットを同時に登録することができるようにWEBチケットストアの修正をおこないましたので現在はご購入いただけます。』
ということで、よかったよかった。
2025年03月03日
最近、高級ホテルやレストランで見かけるこの美しいボトル…
プレミアムテキーラ 『クラセアスール・レポサド』
なめらかな口当たり、バニラやキャラメルの香り、
そして、職人が手作りした陶器ボトルの美しさ。
実はこのテキーラ、BAR ALBAで楽しめます!
このプレミアムテキーラの魅力とは?
なぜ世界のセレブにも愛されるのか?
BAR ALBAではストレートで提供、その理由は?
詳しくはこちら
クラセアスール・レポサド:美しいボトルのプレミアムテキーラ
2025年03月03日
大阪でひとり飲み。「話しかけないバー」の理由とは?
「バーでひとり飲みをしたい。でも、話しかけられるのが苦手…」
そんな経験、ありませんか?
天満のオーセンティックバー 「BAR ALBA」 では、基本的にこちらから話しかけません。
それは「ほったらかし」ではなく、静かに過ごせるバーとしてのこだわり。
しかし、このスタイルには賛否があります。
口コミに「接客が冷たい」「ほったらかしすぎ」と書かれることもあります。
なぜ私は話しかけないのか?
なぜカウンターの奥に引っ込むのか?
その理由を、ブログに詳しく書きました。
続きはこちら → へんかな? ― おひとり様へ ―

2025年02月28日
カクテルの名前がわからなくても大丈夫!バーでのスマートなオーダー方法

「バーに行ってみたいけど、カクテルの名前がわからない…」
そんな不安を感じたことはありませんか?
実は、カクテルの名前を知らなくても、簡単にスマートなオーダーができる方法があります!✨
✅ 好みを伝えるだけでOK!
「すっきりしたのが飲みたい」「甘めのカクテルがいい」など、ざっくり伝えるだけでOK!
✅ バーテンダーにおまかせするのもアリ!
あまり細かく指定しすぎず、おまかせすると、新しいカクテルとの出会いも楽しめます✨
詳しくはこちら
カクテルの名前を知らなくても大丈夫!バーでのスマートなオーダー方法
2025年02月24日
「22歳、書店での出会いが人生を変えた|バーテンダーの原点」
特にカクテルに興味があったわけではない。
でも、なぜかその本が気になった——。
それは、1冊のカクテルブック。
開いてみると、色鮮やかなカクテルの写真とレシピが並んでいた。
「わぁ、おもしろい!」
ページをめくるたびにワクワクして、気づけばレジへ向かっていた。
それが、今バーテンダーとして働くきっかけになった。
続きはこちら → https://baralba.jp/bartender-kikkake-book/
BAR ALBA(バー アルバ)|大阪・天満のカクテルバー
最新情報はSNSでも発信中 → バーアルバのSNS